歌舞伎刀剣乱舞 東鑑雪魔縁

2回行きました!1回目は3階席でイヤホンガイド付き。

実は2回目の日はマチネで刀ステのチケットが取れていたんですが、中止になってしまった。。。元気が一番!次、また出てくださいね。心伝、すごく良かったのでまた見たいです!


2回目はイヤホンガイドなしの2階右側席。
1回目で見れなかった、花道の動きやそれぞれの細かい表情を満喫しました。
友人が加州の足元、場面によって違うよって教えてくれてそれもじっくり見ました。
あと、今回初めて参加した加州と陸奥守の掛け合いがツンケンしているのに、場面が変わって実朝とせんし姫になるとイチャイチャしだすの、ギャップ!!ってなりました。
後半の展開の速さと持ち上がりとても好きで、階段落ち、のあとの実朝と膝丸の無言の会話、ああもぅ!ってなりました。前作で髭切の出番少なめだったのを今回の演目と役割でしっかりと取り戻したのと、演じているかん玉さんの伝わりやすい表情が歌舞伎向きなんだなって思いました。

二幕目のそれぞれの単独の殺陣のシーン、加州が3段突きを思わせる動きだった。

連日の終演後のカーテンコールでの歌昇さんの陸奥守が爆弾落としまくりで、ヤバい。発明や。

タイトルとURLをコピーしました